症状に合わせた施術をする秘訣

こんにちは
プロフェッショナルセラピスト養成スクール代表の野上智結(のがみともみ)です。

 
 
 
バスケットをしている息子は、突き指はしょっちゅう。

 
 
 
症状をみて調整すると、「痛くない!」と喜んでくれて、このときばかりは尊敬の眼差しで見てくれます。

 
 
 
こんな時、整体師で良かったと心底思いますね(笑)。

 
 
 
息子の突き指は、その時によって関節も程度も違いますから、施術法も変わります。

 
 
 
ということで、今日は「症状に合わせた施術をする秘訣」をお伝えしますね!

 
 
 

 
 
 
カウンセリングの時に、「こった」「張った」「だるい」「痛い」などの主訴の感じ方をお客様は教えてくれます。

 
 
 
でも、それはお客様が感じた主観です。

 
 
 
あなたは、お客様の主観が合っているか、どうやって確認していますか?

 
 
 
私は、

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 
主訴の状態を始めの軽擦で確認
 
 
 
 


 
 
 
しています。

 
 
 
 
 
 
つまり、お客様が感じている状態と、体の症状が合っているかを施術始めに確認しているのです。

 
 
 
具体的に「コリ」「ハリ」「むくみ」の3つに分けて説明しますね。

 
 
 

◆カチカチなコリ◆

 
軽擦での感じ方は、表面は普通で奥に硬さがあります。

母指圧を多くし、大小あるコリを丁寧に圧していきます。
 
カチカチすぎて痛い場合は、軽擦で表面の温度を上げ緩めてから、母指圧の面を広くして、鋭い圧にならないよう気をつけましょう。

 
 
 
 
 

◆パンパンなハリ◆

 
軽擦では、表面からパンパン、奥の硬さはお客様によって変わります。

表面のパンパンなハリをほぐすことから始めましょう。
 
手根や前腕を使って揉捏で表面をほぐします。

その後、奥の硬さがコリが強ければ母指圧を。

ハリが強ければ、母指や四指を使って揉捏や強擦で筋肉の弾力を回復させます。

 
 
 
 
 

◆ブヨブヨなむくみ◆

 
軽擦では、表面はブヨブヨ、奥も比較的ブヨブヨした硬さが多い印象です。

リンパの流れを良くするように、軽擦や揉捏を繰り返しましょう。
 
奥の硬さに対して、母指圧は点圧ではなく、母指揉捏のほうが効果的です。

 
 
 
 
 
 
 
同じマニュアルをするにしても、状態にあった手技を選ぶことで、ほぐれやすさが変わります。
 
 
 
 
ハリが強い人に母指圧をしても痛がるだけです。

 
 
 
逆に、コリが強い人に揉捏しても物足りません。

 
 
 
施術始めの軽擦で、表面と奥の硬さを感じてくださいね!
 
 
 
 
 
 
 
★☆お知らせ☆★
 
 
 
来月10月13日(金)、久しぶりに技術セミナーを開催しようと思っています。
 
 
 
 
詳細はメルマガにて先行案内いたします!
 
 
 
 
この機会にぜひメルマガ登録してみてくださいね!

 
 
 
↓↓↓登録はコチラ↓↓↓
プロフェッショナルセラピストになるための10の秘訣

 
 
 
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)

 
 
 
プロフェッショナルセラピスト養成スクール
 
友だち追加