売れっ子セラピストになるための集客方法と売れないセラピストの共通点

こんにちは
リピ客あふれるMJSP整体と私らしい接客術スクール代表の野上智結(のがみともみ)です。

せっかくセラピストとして独立開業したのに、なかなか集客できず困っていませんか?

私もリピーターが定着するまでは試行錯誤の日々でした。

リピーターが絶えない売れっ子セラピストと、自分の違いがちゃんと理解できていないと、いつまでも売れないセラピストのまま…。
 
そんなのイヤですよね~。

そこで今回は、売れっ子セラピストの集客方法と売れないセラピストの共通点を解説します。

ぜひ最後まで読んで、あなたの集客方法を今一度ふり返ってみてくださいね。

欠点がわかれば改善できるもの!

これを読み終わる頃には、きっと今までのあなたのモヤモヤが晴れますよ。

 

セラピストの集客で知らないと失敗する3つのポイント

ここでは知らないと集客に失敗する3つのポイントを解説します。

あなたは
  1. 集客の流れ
  2. NGな集客方法
  3. セラピストとして売れやすくなるポイント
を理解していますか?

これを知っておかないと、せっかくの集客が失敗に終わってしまうというもったいないことに。


売れっ子セラピストになるために、まずは何がよくて何がダメなのかを、しっかり把握しておきましょう。

①集客の流れ

あなたは集客全体の流れを理解していますか?

基本的なことだからこそ、きちんと知っておきましょうね。

 
 
  1. 整体サロンの存在を知ってもらう
  2. セラピストの人柄を知ってもらう
  3. セラピストとして信頼を得ていく
 
まず整体サロンが存在していることを知ってもらわなければはじまりませんよね。

もともとのリピーターがいない限り、何の告知もなしにひっそりと開業していてもわからないもの。

整体サロンを探している人にはもちろん、整体のことは考えていなかった人にも知ってもらえるように告知したいですね。
 
そして整体サロンを知ってもらったら、次はあなたというセラピストがどんな人なのか知ってもらいましょう。

SNSなどのツールを使い、あなたの人柄がわかるエピソードを発信しましょう。

あなたというセラピストの人柄をわかってもらえたら、あとはあなたがお体のつらさをとり除ける専門家と信頼してもらえるように努力しましょう。

あなたのファンを作るんです。
 
「この人になら体を任せてもいいな」と思ってもらえるようにアピールしたいですね。

②NGな集客方法

集客で失敗しないためには、NGな集客方法を具体的に知っておきましょう。

けっこうやりがちなのが、整体内容やセラピストの想いなどのサービスをアピールしておしまいにすること!
 
もちろんアピールも大切ですよ。

でもそれだけだと、お客様にとっては「へぇ~…。」で終わってしまうんですね。

小うるさい印象で、集客が遠のいてしまう危険性も。

お客様にとっては「自分がどうラクに変われるか」が重要ですからね。

また、セラピストとしてお客様に選ばれるアピールポイントを伝えずにいるの、もったいないですよ。

たとえばセラピストの資格を何か持っているとして、その資格名だけを伝えているパターンですね。

コミュニケーションをとらないのも痛手になりますからね~。

「ちゃんとコミュニケーションとってるよ!」と思っているあなた。

もちろん施術中のコミュニケーションはとれているでしょう。

でもSNSのメッセージやコメントには、ちゃんと返信していますか?

ライバルと差をつけて売れっ子セラピストになるには、こういう細かいところまで意識する必要があるんです!

③売れやすくなるポイント

これを理解しておかないと、やはり集客は失敗してしまいますよ。

なにも難しいことはありません。

NGな集客方法とは逆のことをすればいいんです。

具体的には

 
  • あなただけの強みを活かした施術をアピールする
  • SNSでのコミュニケーションも手を抜かない
 
ということ。

あとは「お客様の声」を活用するのも大きな成功ポイントです。

実際にあなたの施術を受けたお客様の経験談は、何よりもあなたのサービスの証。
 
耳が痛くなるご意見をいただくことも、もちろんあります。

でも改善点に一つひとつ真摯に取り組んでいけば
  • セラピストとしてレベルアップしやすい
  • お客様からの信頼も厚くなる
というメリットが生まれるんですよ。

私も整体師になって20年以上、お客様の声を常に参考にしています。

セラピストは日々勉強ですから、スキルアップにはお客様の声を取り入れるのが1番近道なんですよ。

売れないセラピストがやっている集客方法

売れっ子セラピストがやっている集客方法は、もちろん知っておくべき。

でも売れないセラピストがやっている集客方法も、しっかり理解しておきましょう。


開業1年生整体師
開業前は技術も接客も問題なかったのに、なぜか集客できない…。

開業1年生整体師
広告宣伝もちゃんとしているのに、問い合わせも少ない。

そんなあなたあなたは、これからご紹介する落とし穴にはまっているからかもしれませんね。
  1. サービスの種類が多い
  2. ブログ記事に導線がない
  3. Googleマップを使っていない
  4. ヘッダーやプロフィール写真などがバラバラ
  5. ターゲットがざっくりしている
  6. ウリがない
  7. SNS集客やHPの意味がわかっていない
  8. 趣味起業になっている
  9. 技術にばかり投資している
ぜひ、セルフチェックしてみてくださいね。

サービスの種類が多い

  • アレもコレもおすすめだから、ぜひお客様に提供したい
  • これだけ選択肢があればどれかやってくれるだろう
こんな考えで、整体サロンのメニューを増やしすぎていませんか?

わかりますよ。

あなたの技術に自信があればそれだけたくさんのサービスを提供したくなりますよね。

逆に自信がなくても「数打ちゃ当たる」的な感覚になってしまうこともあります。

でもね、あなたがお客様の立場になったとき、どれが本当におすすめなのか混乱しませんか?

たとえばランチに行ったとして、おすすめのランチメニューが20種類もあると、わけがわからなくなってしまいますよね。

全部おすすめなのは百も承知。

その中でも、あなたのスキルで1番チカラを発揮できる施術を1つに絞りましょう

開業すれば、とにかく第一印象が肝心。

最初に受けた施術が気に入れば、そのメニューでリピートしてくれるかもしれません。

他のメニューも気になってリピートしてくれるかもしれません。

はじめの一歩で、その後の集客が変わってきますよ。

ブログ記事に導線がない

せっかくお役立ちのブログ記事からお客様が気になってくれても、整体サロンの予約方法がわかりにくい場合があります。

リンクが貼られていなかったり、予約ページが見つかりにくい場所にあるパターンですね。

これ、意外と見落としがちなんです。

お客様からすると「探してる時間もないし別のお店にしようっと!」となってしまいます。

もったいないです!!

それぞれのブログ記事には、初回体験コースなどの決まったページのリンクを忘れずに貼っておきましょうね。

Googleマップを使ってない

整体サロンが店舗なら必須ですよ。
 
世の中のたくさんの人が「サービス名+地名」で検索しているからです。

特に自宅サロンだからとGoogleマップに設置していないセラピストさんは多いんですよね~。

気持ちはわかりますが、Googleマップは「サービス名+地名」で家は出てきませんから気にしなくて大丈夫。

整体サロンがわかりにくいと、いくら魅力的なサービスがあっても足は向きません。
 
まずは「ちょっと行ってみようかな」と気軽に思ってもらえることが集客につながるんです。

ヘッダーやプロフィール写真などがバラバラ

これはたくさんのSNSツールを活用している人に見られがちなんですけどね。

インスタはこれ、ブログはこれ…と、媒体ごとにプロフィール写真やテーマカラーなんかが違うことがあるんです。

これだと、お客様は「お店の名前は同じだけど違う人がやってる別のサロンかな?」と思ってしまいます

せっかく魅力的に整体サロンのアピールをしていても、もったいないですね。

整体サロンのコンセプトを伝えやすくするためにも、ヘッダーや写真は統一しましょう。

ターゲットがざっくりしている

整体サロンにはできるだけたくさん集客したいですよね。

その気持ちはよ~くわかります。

でもターゲットがざっくりしていると、あなたが伝えたいこともざっくりしてしまって、結果的に誰の心にも響かなくなるんです

集客方法を考えるときに、誰か1人の人に響くように伝えるイメージでアピールするのがコツですよ。

ウリがない

施術メニューを増やしすぎないのと同じ理論です。

「〇〇といえば私」というようなアピールできるスキルを1つ前面に出しましょう

これがわかりにくいと、お客様は他のサロン、他のセラピストに流れてしまいます。

SNS集客やホームページの意味がわかっていない

起業スクールや本などを参考にして「とりあえずやっとこう」と考えているセラピストの多いこと…。

(かくいう私も最初のうちは似たようなものだったので、あんまり強く言えないんですけどね。)
 
でもね、厳しいことを言いますが、ツールは活用しなくちゃ意味がないんです

日々の日記のように書いて、何も考えずに投稿するだけでは集客できません。

けっこうな労力がかかるのに、これじゃもったいないと思いませんか?

たとえば有名なAmebaブログは、検索からだけでアクセスを集められるわけじゃないのを知っていますか?

こんな感じで、ツールによって機能の特徴は違います

それを上手に活用できるセラピストこそが、確実に集客できていくんですよ。

趣味起業になっている

好きなことを仕事にするのは、モチベーション維持のためにもとっても大切なことです。

でも経営面を疎かにしていると、集客どころか仕事を続けるのは難しくなってきます

しかも趣味の要素が強いと、セラピストの押しつけになり、リピートも見込めなくなってしまうんです

あなたはご近所のお友達に無償で施術するわけではないですよね?

今一度、初心に戻ってみましょう。

技術にばかり投資している

技術を磨くのは、と~っても素晴らしいこと。

セラピストとして大前提のことですよね。

ただし技術面だけに集中するのは要注意
  • カウンセリング力が弱いとお客さまの声なき要望に気づけない
  • 集客力が弱いと磨いた施術を提供できない
  • 技術の投資ばかりで経営資金が少なくなる
あなたには思いあたる節がありませんか?

売れっ子セラピストがやっている5つの共通ポイント

売れっ子セラピストに共通することってあるのでしょうか。

実は売れっ子セラピストには
  1. ウリがある
  2. ブログの記事もなんのために書いているかはっきりしている
  3. お客様の声がたくさんある
  4. 自分に合った場所で戦っている
  5. 相場を周りに合わせていない
という5つの共通ポイントがあるんです。


自分にできているか、ドキッとしましたか?

大丈夫!
 
まだできていなくても、今から改善すれば挽回できます。
 
売れっ子セラピストがやっている集客方法を、しっかりモノにしてしまいましょう。

ウリがある

人気セラピストには、必ずウリがあります。

「何でもやります~」ってアピールしている人は、まずいません。
 
上手に自分のウリをアピールしているから、お客様が困ったときにはそのセラピストの顔が思い浮かぶんです。

ちなみに野上のウリは、フットワークの軽い出張整体でピンポイントなコリほぐしです。

なので、よくお客様からは「疲れがたまってきたら、あと〇日で野上さんにラクにしてもらえる~!って顔が思い浮かぶ。」って言われていますよ^^

ブログの記事もなんのために書いているかはっきりしている

ターゲットもウリもはっきりしていると、必然的にブログ記事の内容がはっきりしてきます。

するとお客様にもメッセージが伝わりやすく、さらにリピートに繋がるという好循環が生まれるんですね。

お客様に得られるメリットがはっきりわかりやすくなっていることが大切なんです。

お客様の声がたくさんある

いい結果が出ると、セラピストがいちいち語らなくてもお客様が自然に集まってきます。

お客様の声=セラピストが提供したサービスの証明ですね。

実際に施術を受けたお客様の声ほどリアルな声はありません。
 
あなたの技術向上にも活かせますし、口コミとして集客ツールにもなります。

お客様の声を集めること、ぜひ習慣にしてくださいね。

自分にあった場所で戦っている

これはセラピストの自己分析が必要になってきますね。

自分のウリのアピール方法をしっかり理解して、ターゲットを絞ること。
 
活用できるツールに何でもかんでも手を出すことはしません。

これから出会うお客様に届けられる、1番いい媒体を活用して戦っているんですね。

相場を周りに合わせていない

セラピストに自信があるから、提供できるサービスの価格設定も妥協しません。

自信があってお客様にも効果が出るので、自然とリピートに繋がるんですね。

売れっ子セラピストは安売りしません。
 
周りに合わせない価格設定で、責任感や向上心も維持されているんですよ。

セラピストで成功するための集客方法

あなたもだんだんと、セラピストで成功するための集客方法がわかってきましたかね?
  1. サロンの軸となるポイントを決める
  2. ターゲット別で集客方法を考える
ことが集客には大切です。

ここでは上記にあわせて新規集客するのに参考にしたい9つの集客方法もご紹介していきますね。


ただし売れっ子セラピストも、最初からぜ~んぶうまくいっていたわけではありません。

私も慣れないうちは、手探りで右往左往していましたよ。

成功しているセラピストの共通点は、こつこつ地道に続けていくこと。
 
一見遠回りしているように見えることでも、確実な集客につながっていくものなんです。

サロンの軸となるポイントを決める

サロンの軸=集客の柱!
 
ここをしっかり固めておかないと、後々いろんなところでひずみが出てきます。

いざ集客しようにも、何をどうすればいいかわからなくなってしまうんですね。

それでは具体的な内容を解説していきましょう。

メインターゲットを決める

ターゲットを絞る大切さは、さきほどお伝えしましたね。

お客様の人物像を、できるだけ細かく考えましょう。

たとえば同じ腰痛という症状でも
  • 産後の育児に疲れた主婦
  • デスクワークメインのOL
  • これからさらに不調が増えてくる更年期女性
  • 不調が絶えないシニア世代
によって刺さる言葉が違います。

ターゲットのお客様に響く言葉と方法で集客すると

 
  • 来店客層をある程度コントロールできる
  • ライバルがしていない視点で新しい価値の提供ができる場合もある
  • お客様の信頼を得やすい
 
というメリットもあります。

ちなみに、ターゲット以外の客層が全く来なくてたくさんの集客が見込めないという心配はいりませんよ。

ターゲット以外のお客様が整体サロンを検索する中で、ちょっとでもお客様に当てはまる項目があれば自然に集客につながるものです。

コンセプトを考える

これは、整体サロンの内装や接客方法を統一できますね。

たとえば
  • 旅行先のような贅沢で高級
  • シックで落ち着いている
  • 子連れでもOKな親しみやすい
  • 学生も利用しやすくお手軽
こんな感じで具体的な雰囲気を考えていきましょう。

主力メニューを考える

あれもこれもと欲張ってメニューを増やしすぎるのは、リピーターが増えない原因ですね。

1つのメニューに特化して、それを追求していきましょう。
 
整体サロンにとって強みになる主力メニューを決めるんです。

これを決めたら極められるように徹底的に技術を磨きます。
 
スタッフがいるなら、全員が同じ施術ができるようにしましょう。

この主力メニューを広告で前面に出すことで、整体サロンについて理解してから来店してもらえる集客が期待できるんですよ。

集客すべき人数目標をはっきりさせる

  • いつまでに何人
  • ひと月に何人
など、具体的な数字で人数目標を決めて集客に臨みましょう。

なるべくデータ化して、整体サロンの現状も把握できるようにしておくのが望ましいですね。

データ化というとなんだか難しい気もしてきますが、家計簿をつけるのと同じような感じです。

あんまりノルマに追われすぎると余裕がなくなってしまいますが、まったく目標がないとモチベーションも上がりません。

ダラダラ集客を避けるためにも、人数目標ははっきり設定しましょう。

ターゲット別で集客方法を考える

ターゲットを決めると
  • 施術の価格
  • 割引内容
  • 施術メニュー
  • 広告宣伝方法
  • 開店時間
を考えた集客がしやすくなります。

たとえば
  • ターゲットが外出する時間帯に看板設置や開店
  • ターゲットの帰宅時間を狙ってSNS投稿
  • 24時間予約変更できるシステムを導入
  • ネットを利用しない世代向けにポスティングやティッシュ配り
など、具体的に集客方法を工夫できるんですね。

やみくもに手を出すよりも効率的に集客できます。

セラピストが新規集客するのに参考にしたい9つの集客方法

ターゲットを決めたら、その客層に合わせた集客方法を実践していきましょう。

チラシやティッシュ配り

整体サロンの店頭で、人通りの多い時間帯を狙いましょう。

チラシ限定クーポンや販促用ポケットティッシュがおすすめです。

まずは整体サロンの名前を覚えてもらうのに効果的なので、いかに捨てられることなく目に留まる内容にするかが重要です。

チラシのポスティング

集客に効果的な反面、クレームにも繋がりやすいので事前確認が必要です。

狙ったエリアに確実に届けられるのがメリットですね~。

「この整体サロンに行きたい!」と思わせる特典を用意するのがおすすめです。

街の掲示板やお店にチラシを貼らせてもらう

学校やショッピングセンターなどの公共施設の掲示板を利用します。

無断では貼れないので、事前に担当者に許可をとりましょう。

そのエリアに住む人や働いている人、老若男女に無料で見てもらえるメリットがあります。

Instagramで写真を掲載

ハッシュタグ検索を使えば、ニーズのある全国の人に見てもらえます。

写真を使って整体サロンの雰囲気を伝えやすいですし、セラピストのセンスも伝わりますね。

アカウントが多いので埋もれやすいため、定期的に更新したり投稿に工夫する必要があります。

ブログを投稿

セラピストの人柄が伝わりやすく、低コストで始められるのが魅力的ですね。

キーワード設定やブログのタイトルや見出しを工夫しないと検索上位になりにくいので、ちょっと勉強が必要になってきます。

私もがんばって毎日更新していますよ~。

TwitterやFacebookで投稿

整体サロンのスケジュールを最新で更新しやすいのが便利ですね。

直接的な集客にはつながらないこともありますが、拡散も期待できる便利ツールです。

外部の集客サイト、予約サイトを使う

プロの力で集客できるので即効性があります。

また予約管理しやすく、サイトに掲載されているだけでお客様に安心感を与えられるのもメリットです。

ただし費用が高いので、整体サロンの経営がある程度安定してからの活用がおすすめですね~。

インターネットに広告を出す

プロに任せるので安心感があり、広いエリアと年齢層にアピールできます。

ただし費用はそれなりにかかります。

整体サロンの規模が大きくなってからのほうが向いている集客方法です。

雑誌や地域誌に広告を出す

プロの力で集客でき、ネットを利用しないような世代にも見てもらいやすくなります。

紙媒体なのでずっと形に残るのでセラピストのモチベーションも上がりますね。

ただし発行まで時間差があるのと修正がしづらくなります。

有名雑誌なんかは費用が高くなりますが、地方紙は比較的安い傾向があるのでチャレンジしやすいかもしれませんね。

売れっ子セラピストになるための集客方法と売れないセラピストの共通点のまとめ

それでは、この記事のまとめです。


セラピストの集客では以下の3点を知っておかないと失敗する
  1. 集客の流れ
  2. NGな集客方法
  3. 売れやすくなるポイント

売れないセラピストがやりがちな集客方法は
  • サービスの種類が多い
  • ブログ記事に導線がない
  • Googleマップを使っていない
  • プロフィール写真などが統一されていない
  • ターゲットがざっくりしている
  • サービスにウリがない
  • SNS集客がうまく活用されていない
  • 趣味起業になっていて経営に甘さが出ている
  • 技術にばかり投資している

売れっ子セラピストに共通することは
  • サービスにウリがありしっかり自己アピールできている
  • ブログ記事の内容がはっきりしていて伝わりやすい
  • お客さまの声がたくさんある
  • セラピストに合った場所で戦えている
  • 相場の安売りをしていない

セラピストとして成功するための集客方法は
  • サロンの軸を決める
  • メインターゲットを決める
  • コンセプトや主力メニューを考える
  • 集客人数の目標を設定する
  • ターゲットによって集客方法を考え実践する
 
あなたの集客方法に、売れっ子セラピストに近いものはありましたか?

ここで紹介した売れないセラピストの共通点は反面教師にして、これからの整体院運営に活かしてみてくださいね。

とはいえ1人でやっていると、視野が狭くなったり間違いに気づかずに進んでしまうものです。

野上
そんなときには、いつでもアクシスセラピストが軌道修正しますよ。

あなたと二人三脚で奮闘できれば嬉しいです。

 
★☆無料メールセミナー☆★
リピーターでいっぱいのサロン営業に 興味ありませんか?
施術に自信がない
お客様の反応がこわい

でも
リピーターでいっぱいのサロンにしたい!

リピーターだけで満席のサロンを営業し続ける秘密を
無料で公開しています!!


お申し込みはこちら

 
リピ客獲得できる施術・接客スクール