開業1年生整体師さんの体質別分析整体と店舗なし開業スクール代表の野上智結(のがみともみ)です。
サロンを開業したらHPやブログは必要です

わからないことがあったらすぐ「スマホで検索」の時代。
サロン情報をHPやブログを使うのは必須になってきています。

HPやブログはどれがいいの?

HP・ブログは段階に応じて変えていきましょう。
よく受ける質問は、ワードプレスがいいですか?アメブロがいいですか? です。
これって、〇〇へ行くのに何で行くのがいいですか?って聞いているのと同じです。
見た目よりも使い方がとっても大事!

HPやブログは、WEB上であなたのサロンを知ってもらうための、いわば営業マンです。
営業してくれるなら、もちろんかっこよくて、見栄え良くて、なんでもてきぱき応えてくれるものが良いのは当然のこと。
でもね、WEB上で必要なのは、見た目のカッコよさよりも集客してくれることじゃありませんか?
集客のためにブログを使うなら、好きなことを書くだけではダメ。
そこには、集客してくれるためのコツがあるのです!!
WEB集客に必要なHP・ブログのポイント

- 無料ブログと有料ブログの違い
- 集客につながるプロフィールのコツ
- WEB集客の際に書いておくべきこと
集客するために必要なことが、ブログの選び方、プロフィール、キーワード設定なのです。
私たち整体師・セラピストは手の感覚を基に施術しているため、WEB関連が苦手な人が多いかもしれません。
かくいう野上もその一人です(笑)
WEB集客の専門家に聞きました

わからないままやっても、集客できっこありません。
それならプロに聞くのが一番!
ブログ講座、HP作成をしている川原先生に、ブログの基礎を教えていただく機会を設けました。
WEB集客とリピート集客が同時に学べるセミナー

集客は、新規の方ばかりを集めてもリピーターが増えなかったら、新規集客をし続けなくてはいけません。
ファンになってくれるお客様を作るには、新規のお客様がいないと始まりません。
まずは、あなたのサロンを宣伝してくるHP・ブログの基本的な使い方を学びましょう!
\ブログのポイント教えて!/
WEB集客とリピート集客のコツを知りたい方はこちら脱自己流!サロンオーナーのためのweb集客とリピート率を上げる接客術
公式LINE始めました。
整体師さんのための体質別分析整体と店舗なし開業スクールの公式LINEはこちらです。『施術の説明でお客様との信頼関係を築く方法』コラムプレゼント中です!

プレゼントコラム&スクール情報を受け取れる、公式LINEのご登録はこちらです